2013年11月26日
くろまめ成長記録(9)
今日は、プロジェクトチームのM子さんが
黒豆のとべたてにいらっしゃいました。
私の黒豆さんは、もうすっかり乾燥が終わったみたいなので、
「まめじの」に入ります。
ブルーシートにゴザを敷いて
その上に乾いた黒豆を乗せ、
棒っきれで、これでもかってくらい叩きます。

その後、こいどり(ショウケ?)に豆だけ入れて
ゴミだけ飛ぶように、上下に振ります。
ゴミが取れたら、網袋に入れて、
よく晴れた日に、しっかり干します。
豆って、とにかく、これでもかっ・・・ってくらい乾燥させなんとです。
12月上旬には、新豆が食べれるかな・・・。
まだ去年の豆が残っていたので、
今夜は玄米と黒豆のごはん
それと、先日習ったグリーンカレー。
黒豆ごはんとあうんだな、これが。

白ナスも先日、霜にあったので、あわてて収穫しました。
グリーンカレーには、やっぱり白ナスですなぁー
黒豆のとべたてにいらっしゃいました。
私の黒豆さんは、もうすっかり乾燥が終わったみたいなので、
「まめじの」に入ります。
ブルーシートにゴザを敷いて
その上に乾いた黒豆を乗せ、
棒っきれで、これでもかってくらい叩きます。

その後、こいどり(ショウケ?)に豆だけ入れて
ゴミだけ飛ぶように、上下に振ります。
ゴミが取れたら、網袋に入れて、
よく晴れた日に、しっかり干します。
豆って、とにかく、これでもかっ・・・ってくらい乾燥させなんとです。
12月上旬には、新豆が食べれるかな・・・。
まだ去年の豆が残っていたので、
今夜は玄米と黒豆のごはん
それと、先日習ったグリーンカレー。
黒豆ごはんとあうんだな、これが。

白ナスも先日、霜にあったので、あわてて収穫しました。
グリーンカレーには、やっぱり白ナスですなぁー
Posted by おれんじはーと at 20:50│Comments(0)
│黒豆