2011年09月07日

県北癒しスポット(小町コース)

今日は、タイカレー屋さんがマッサージに来てくれました。
自分にご褒美だそうです。

そして、私にも、ご褒美♡

ランチをご馳走していただくことになりました。
ちょっとした臨時収入(?)もありーだったようです。
カレー屋さんのお友達のローザさんもランチから合流。

行き先は、うちから車で10分くらいの距離のとこ。

植木町役場前の「花小町-Hanakomachi-」さんです。

私は、ハンバーグランチを食べました。

県北癒しスポット(小町コース)

近隣で採れた野菜を使ってあるので、
お料理がどれも美味しいです。

タイカレー屋さんの大ばん振る舞いで
デザートまで、豪勢に!(やったぁ~)

県北癒しスポット(小町コース)


そして・・・
タイカレー屋さんと言えば、「巨石」

植木にも隠れたスポットがあるんですよ~

「小野の泉水」
ここ、小さい頃によく行ってたとこ。
最近じゃ、近すぎて行かないとこ。

(小野小町が産湯を使った・・・とか?言うとこ)

県北癒しスポット(小町コース) 県北癒しスポット(小町コース)

池には北斗七星を配置した飛び石や、○○な石も・・・
(ちぐちゃんとか小町さんが喜びそうな・・・ですw)

そして、もちろん神社もありまして、

そこには、「獅子(ライオン)」とか「象」の彫刻も施されていました。

県北癒しスポット(小町コース)

うーん、日本古来の動物ではない、ライオンやゾウが何故???

かなりミステリーです。

県北癒しスポット(小町コース)

「鬼のいわや古墳」とかもありまして、
神社の裏山に登って行こうと思いましたが、
なにせ、みんなサンダルやらヒールだったので、止めました。

ちょっとミステリアスな雰囲気があったので、
今度はスニーカーで挑みたいと思います。


そして、帰る途中、野の島の「松田豆腐店」へ。

県北癒しスポット(小町コース)

リニューアルされてから、初めて行きました。
豆乳ソフトクリーム(200円)、前から気になってたんですよね~。

最近はまってる「寄せ豆腐」も買って帰りました。

ここも近すぎて行かないとこだなぁ・・・。


さて、そんな遊びまわってるように見える私ですが、
ちゃんと畑にも朝夕行きましたよ。

今日は「小松菜」の種下ろしをしました。

夕焼け、今日もきれいでした。
空気は、ちょっとだけ、ひんやりしてました。

県北癒しスポット(小町コース)


同じカテゴリー(県北癒しスポット)の記事画像
菊池神社効果?!
毎年、節分はコレ!
Kさんと・・・
虫気観音さん
県北癒しスポット(2)
県北の癒しスポット(1)
同じカテゴリー(県北癒しスポット)の記事
 菊池神社効果?! (2013-06-01 19:57)
 毎年、節分はコレ! (2013-02-03 23:41)
 Kさんと・・・ (2011-10-21 19:47)
 虫気観音さん (2011-09-23 21:01)
 県北癒しスポット(2) (2011-08-04 23:46)
 県北の癒しスポット(1) (2011-06-19 18:51)

Posted by おれんじはーと at 23:17│Comments(2)県北癒しスポット
この記事へのコメント
美味しそう〜&おもしろそう(笑)個人的な趣味で日月神示を読んでいるのですが、石の話しが出てくるんですよね。幣立さんにも石があって、そこに刻まれているペトログラフはひふみ祝詞だし、古神道に繫がってますよね。早くタイカレー屋さんでしゃべくりた〜い(笑)
Posted by にゃんころ at 2011年09月07日 23:59
にゃんころさん

コメントありがとう。
もう、あとちょっとだよ~(笑)
にゃんころさんは、タイカレー屋さんと話が合うよね。
私は、ペトログラフとか難しいことはわからないけど、石はけっこう好きなんだと思う。
Posted by おれんじはーとおれんじはーと at 2011年09月08日 21:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。